住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。
出発地の住所 | |
---|---|
ルートタイプ | |
4月1日から、税務課納税係と債権管理係を統合し収納推進課を新設しました。市税や保険料などのお支払いは本庁1階の収納推進課か会計課へお越しください。なお、お支払いは便利なキャッシュレス納付も利用できます。
◆収納推進課・会計課で支払いができるもの
◇市税(市府民税、固定資産税、軽自動車税)
◇国民健康保険料
◇介護保険料
◇後期高齢者医療保険料
このほか、手元に納付書がある場合は会計課で支払いができます。
◆問い合わせさ秋
収納推進課(TEL:0773-66-1025)
◆配信元
同課
--
印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。